Calendar
<<   2016年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポーツトレーナーコース!

本校には、卒後活躍できる柔道整復師になるためのコースがあります(^u^)
スポーツトレーナー、リハビリ、独立開業、脊椎手技の4つ!
今日はこの中のひとつ『スポーツトレーナーコース』の様子をお伝えします。

この日のコース内容は
スポーツ現場で選手に対してする怪我の処置やケア
について実践的に学びました!


①現場で足を痛めた選手を発見!
IMG_7714.JPG
②すぐに駆け寄って、怪我の症状や状態を素早くチェックします。
選手がすぐに試合に戻れるように適切な処置と早さが大切になってきます!
IMG_7723.JPG
③処置が必要な選手には、症状を見極めてテーピングやアイシングで処置をしていきます。
IMG_7729.JPG
IMG_7770.JPG
IMG_7808.JPG
④テーピングやアイシングをした状態で、動きの確認をします。
IMG_7785.JPG
スポーツトレーナーは選手一人ひとりの身体の状態やけがのコンディション、試合中の動きを確認しながら選手それぞれに対して適切な処置を行います。
現場に出るまでテーピングの練習から今回のような実践的な練習を徹底的に学んで、活躍できるトレーナーへ!

その他のコースについてはまたブログでご紹介しますね(^0^)