Calendar
<<   2016年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

over the rainbow!

昨日、教員室から虹が見えました。

SA390045.jpg

 すっごい巨大な虹でした。
なぜか、ここからはよく虹が見えます。

虹といえば最近お気に入りの曲があるんで紹介します。

早世したハワイアン・ウクレレ・シンガー イスラエル・カマカヴィヴォレ(で、発音は合ってるのか・・・?)
の歌う「オーバー・ザ・レインボウ」です。

昔、見た映画の曲だったんで気になっていたんですけどこないだ久しぶりに
お店で聞いて、気になって購入しました。

いいです。これ。

こちらをどうぞ!

食欲の秋!

またまたお久しぶりです。
今回も前回に続いてランチ紹介特集です。

学校周辺には、さすが芦屋!というようなおしゃれなお店がたくさんあります。
そのうちの一店を紹介!

「SAIGON PARIS GARDEN」
です。

SA390040.jpg

ベトナム料理の屋台風のお店です。週末や夜はおしゃれなOLさんやマダムたちで
にぎわってます。
地元ベトナムでならしたシェフを呼び寄せいるとあって、調味料はもちろん、ものによっては素材そのものまで現地調達。
スパイシーで香ばしい、ベトナム料理を堪能です。

そんな、人気店がお昼のお弁当をやられていたので即購入しました。

SA390039.jpg

本日のメニューは

生春巻きサラダ
とりももヌックマムソース
白身魚のベトナムチリソース
焼きそば
ごはん
でした。

これ。

SA390042.jpg

 日替わりで、料理はかわっているのでこれからも楽しみです。

もちろん、この日は惣菜岡田さんのお弁当は晩御飯になり、ハイボリュームでした。

おひさしぶりです。

更新がかなりあいてしまいました。
すいません face_c07.gif

 この間、追再試験、3年生模擬試験となかなか多忙な日々でした。 face_c18.gif

 ここ一年くらいはずっと、お昼と晩御飯のお世話になっています。

getimage.jpg

コンビ二弁当を最初は買っていたのですが
買いに行くのや選ぶのがめんどくさくなりました。

ここのお弁当のいいところはなんといってもおいしいこと。
そして、ヘルシーなことです。
あまり、魚や和食は好きではないのですがここのお弁当はほんとにおいしいです。
そして、カロリーかなり抑えてますし、おかずも多品目をとることができます。
しかも、安い!そして、配達してくれる
mark_01.gif

申しぶんないです。
これからもよろしくです
weather_01.gif

医龍

医龍がドラマで再開されましたね。

ドラマはあまり見たことがないんですが漫画の医龍は好きです。

images.jpg

柔道整復術は出てこないんですが

常に勉強を怠らず技術を日々磨いておく。

ということの必要性がビシビシ感じられます。

モチベーションアップに最適。外科学の勉強にもなるかもです。

勉強の息抜きにお勧めします!

僕は全巻持っているんですがなぜか12巻だけ二冊あります。

お、新しいのでてるやん!と購入したらすでに以前購入してました。

学校紹介!

今日は柔道場を紹介します。


まだまだ新しい柔道場です。
3年生夜間部の授業前に撮影しました。
3年生は11月25日に認定実技審査があります。
これは、柔道と整復実技の審査です。
当日、バチっとできるようにみんながんばってやっとります。

SA390021.jpg

SA390022.jpg

最初は柔道できなくても大丈夫です。
受身からきちっと教えてやっていきます。

来春にはクラス対抗柔道大会ができるよう、裏で働いております。
期待してください。